カナダ行航空券について
「学生ビザ」「ワーホリビザ」で渡加する場合
⇒片道でも、往復でもどんな航空券でもOK。
「観光ビザ」で渡加する場合(「学生ビザ」「ワーホリビザ」をお持ちでない人)
⇒往復の航空券が必要。6ヶ月以内に帰国する日になっていること。
※観光ビザで渡加し、現地でワーホリビザや学生ビザに切り替えることも可能です。
詳しくはアブロードカナダにこちらからお尋ねください。
「ワーホリビザ」を持っていて、「観光ビザ」にて入国する場合
⇒片道でも、往復でもどんな航空券でもOK。
1年間有効の航空券(帰国日が変更できるもの)を買う場合も、帰国日が6ヶ月以内で設定して買うこと。その後カナダに着いてから帰国日を変えてください。
航空券の種類
格安航空券
これは1週間とか10日間とかになっているチケットです。復路を捨てることになります。ただ注意することはANAは避けたほうがいいようです。また、片道よりも安い場合があります。
片道航空券
往復に比べると少々割高になりますが、帰国する際にどこの都市からも帰って来れます。アメリカからでも、ヨーロッパ周りでも、南米経由でも好きな方法でOKです。
特にワーホリの場合は、ワーホリ終了後、さらに観光ビザにして半年くらい長く滞在する人が結構多いです。もし、自分もそうするかも、と言う人は片道にしてください。
カナダから日本行きの片道も買えます。
1年オープンの往復航空券
1年以内に帰国をされるのであればこれが一番無難です。ただビザ延長をして1年以上滞在する「おつもり」の方は「片道」にしてくださいね。
帰国する際は到着と同じ都市からとなりますが、2都市(例えばバンクーバーに入国して、トロントに行ってそこから帰国する)をめぐることができるものもあります。
直行便、経由便 なんでもOK
直行便は成田・羽田・名古屋・大阪から出ているJAL、エアカナダ、ANAですが、値段を安くするには経由便の利用をするといいです。
台湾経由、上海経由、北京経由、韓国経由、アメリカ経由 が直行便よも安くなる場合が多いです。例えば、関空⇒台湾⇒カナダ、セントレア⇒北京⇒カナダ、が直行よりも安ければ使ってみるのがいいのではないでしょうか。
※アメリカ経由でカナダに入国する場合、ESTAの申請が必要です。
ESTAのニセサイトに注意: https://esta-center.com/ はニセサイトです。
航空券を買う
ネットで買う
エクスペディア https://www.expedia.co.jp/air
楽天トラベル http://travel.rakuten.co.jp/kaigai/
Dena トラベル http://www.skygate.co.jp/