日本人による、日本人のためのTOEIC専門コース
TOEICの点数を上げるのに必要なことは何でしょうか?リスニングや文法を勉強したり、語彙力を増やしたり、模試を通じて試験慣れすることも大切です。
しかしながら、一番大切なのは、「努力を継続すること」ではないでしょうか?
「なんだそんなこと当たり前ではないか」と思われる方もいるかもしれません。
しかし、実は、これはとても重要なことなのです。
努力を続けるのが難しいからこそ、仮にTOEICの勉強に取り掛かっても、なかなか長続きせず、点数も伸びないのです。
99 InstituteのTOEIC Preparation Course では、
「どうしたら努力することを続けられるのか?」
という観点からプログラムを組んでいます。この方法が、多くの方に納得いただき、結果が出せるプログラムになっていると堅く信じております。
3ヵ月後に、皆様から「ここに通って良かった」と言って頂ける事を願って。
基礎力の徹底
あやふやな理解をなくし、根拠を持って答えを選べるようにする
基礎があやふやなまま実践練習だけ繰り返しても、結局どこかで行き詰る。
土台となる単語・五文型・文法を固めることが、TOEICハイスコア獲得には必須。
TOEICの攻略とトレーニング
自身の英語力を最大限に試験で発揮するための攻略と英語の耳を作るトレーニング
勉強という固定概念を捨て、トレーニングを積み重ねることで英語を体に落とし込む。
オリジナルカリキュラム
文法
※文法の時間は、「基礎文法」の授業と「文法演習」の授業が交互に入り、2日で1セットになっています。 基礎文法:TOEICで問われる英文法を中心に、中学高校で学んだ文法の基礎を固めます。英文法の基礎を見直し、固めていくことで英語力全般の土台を作り実力をつけます。 文法演習:TOEICパート5を正確に根拠をもって解く練習をします。「なぜその答えになるのか」だけではなく、「なぜその答えは違うのか」と説明できるまでの理解力をつけ、解くスピードを上げていきます。
リスニング
TOEICリスニングに必要な知識を最短で習得する訓練をします。パート1必須の単語・表現から、聞き取りづらい発音、音の変化までを日本人バイリンガル講師が解説していきます。
単語・五文型
※単語・五文型の時間は、「単語」の授業と「五文型」の授業が交互に入り、2日で1セットになっています。 単語:例文をもとに、品詞や意味、発音だけでなく、一緒に好んで使われる単語や言い換え表現も含め、TOEICテストによく出される単語ひとつひとつを丁寧に学びます。 五文型:文の構造を正しく理解する練習をします。提示された例文の構造を見抜く練習や実際に英文を作る練習をして、リーディングパートでもリスニングパートでも必要となる英文を解釈するための基礎力を身につけます。
長文
Eメールや広告など頻出のジャンルを中心に長文の問題を解く練習をします。ジャンルにより異なる構成を理解し、正確かつ迅速に答えを導き出す訓練をしていきます。
TOEIC模試※毎週行う模擬テストからスコアデータを管理・分析し、客観的に伸びをみます。
公式TOEICテスト ※当校で毎月1回公式TOEICテスト(IP)の受験可